緑内障の治療は進行を抑制することが目的の治療です。現在、緑内障の進行を抑制することに効果があることが明らかな方法は、眼圧を下げることのみです。そして、どれだけ下げれば進行が止まるのかは、厳密にはやってみないとわかりません。 緑内障は現代の医学では治すことのできない病気です。
ちゃんと緑内障で治療している人であれば、失明する割合はもっともっと低いと思います。, 緑内障は「40代以上の20人に1人がかかっている」という調査報告があるほど、ありふれている病気です。, そして、自覚するのが難しいため、緑内障と診断された時にはもう失明直前の末期でもう取り返しがつかない状態の人も多く存在します。, 私もそうでしたが緑内障は本当に自覚するのが難しいです。(中末期の今の私でさえ緑内障と診断されていなければ、おそらく未だに視野が欠損していることに気づいていないと思います。それくらい普通に見えてるんです…怖), 「失明直前まで自覚症状が出ない」ということは「失明直前まで、日常生活に支障が出ない」ということでもあります。, 緑内障は「治療せずに放置しても、年単位の期間をかけて視野欠損が進行し10年単位の時間をかけて失明に至る」ような非常に進行の遅い病気です(原発緑内障の場合)。, たとえ進行を止めることができなくても、「10年かかって失明する」ところを「70年かかって失明する」レベルまで進行を遅らせることができれば、それで十分とも言えます, 「緑内障になってしまった。失明したらどうしよう」とネガティブに考えるのではなく、「緑内障とわかってよかった。これで失明せずにすむ」とポジティブに考えることが大切かもしれません。(私はポジティブに考えることにしたら気が楽になりました), 緑内障と診断された時点の眼圧から30%以上下がった場合は進行が止まる確率が高いとされています。, 例)眼圧を30%下げる例 ・元々30mmHgの人は21mmHgまで下げるのが目安 緑内障は、眼圧や眼底検査は初診で行うことが多いので、見つかれば早期発見が可能です。内障患者さんの90%は自覚症状がありませんし、70歳以上の10人に1人が緑内障ですので、健診時に眼底検査を受けることをお勧めします。 もし「緑内障」と診断されたのにも関わらず、「白内障の手術が必要」と言われたとしたら。安藤眼科クリニックの安藤先生によると、このようなケースは緑内障の約1割で起こりえるという。そもそも、白内障や緑内障とは何なのか。両者はど […] 緑内障の定義は「視神経変化・特徴的視野変化を有し、眼圧下降により進行を防止できる病気」である。何らかの原因により視神経乳頭内の篩状板が変形し、その中を通過する視神経線維が物理的に圧迫されると逆行性軸索輸送による神経栄養因子の輸送が阻害されて神経節細胞が死滅する。 「どんなときに眼圧があがるの?」
(生まれた時に既に起こっている場合は先天緑内障と呼ばれます), 隅角の発育異常の程度が軽く、主に10~20歳代で発症する発達緑内障は遅発型発達緑内障と呼ばれます。, 無虹彩症、スタージ・ウェーバー症候群、ペータース異常などを伴う発達緑内障のことです。, ※1 https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuiv-press20160822_03web.pdf, ちなみに、正常眼圧緑内障に関しては、発症のメカニズムは未だに明確に解明されていないのが状況です。, あとで書きますが、緑内障になったら絶対に失明するわけではなく、むしろその確率はそこまで高くないのでご安心を。, 上図の通り、2014年の日本眼科学会雑誌によると、日本における中途失明の原因の第一位は緑内障です。, 私もこの情報を知っていたので、緑内障と診断された時に「将来的に失明するんだ…」と瞬間的に思ってしまいましたから。, 日本人の緑内障率は2.8%ぐらいで、 https://www.ncchd.go.jp/press/2015/topic150210-1.pdf 緑内障の原因や症状とは . カルテオロール(ミケラン)
(正常眼圧緑内障の場合でも、まずは点眼により30%の眼圧低下を目指すことから治療がはじまります。私もそうでした。), 目薬1本で効果がない場合(視野が狭くなるのが止まらない場合)は2本、3本と増やし、それでもだめな場合はレーザー治療が行われるようです。, 緑内障は現代の医学では治す方法が見つかっていないため、状態を維持するための治療であり、疾患を根本的に治すことはできません。, 東洋医学の観点だとそうとも限らないという見解もあるようです。(客観性に欠ける怪しい情報が多いため、詳しく調査してみないとわからないですが…), ネットの書き込みの90%は嘘という前提で情報の取捨選択をしていますが、「火の無いところに煙はたたぬ」という言葉もあることですし、自分で検証できるものは検証してその真偽を確かめていこうと思っています。, ちなみに…目に手のひらを当てて一日中暖めて見ましたが、まったく症状に変化はありませんでした…笑 緑内障の治療はいかに進行を食い止めるか 病気の進行が止まるまで眼圧を下げる. ベ... ”緑内障では眼圧を下げることが大事”と言われていますが
緑内障治療はほとんどのケースは眼圧を下げることを目的として行われることになります。通常の眼圧が15~20だとすれば、 緑内障の人たちは、数値を5ほどにまで下げないとどんどん緑内障が進行して行ってしまうと言われています。 進行とともに増える日常生活の不便さ. この記事では、緑内障の症状、種類、原因、失明率、治療法についてまとめています。
2017/10/27
色々考えすぎてストレスを感じてしまって... https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuiv-press20160822_03web.pdf, http://www.tmd.ac.jp/mri/koushimi/shimin/K.tanaka.pdf, https://www.ncchd.go.jp/press/2015/topic150210-1.pdf, 緑内障対策の新常識!点眼での眼圧ケアは当たり前…緑内障の進行速度を遅らせるのにルテインが有効か!?, 【37歳】緑内障発覚から半年経過!点眼以外にウォーキング、ルテインサプリ摂取など目に良さそうなことをやった結果…. 2020/5/31放送『健康カプセル!ゲンキの時間』 実は40歳以上の20人に1人が緑内障にかかっています。車の外出自粛が続いで今の時期 目の使いすぎでその病気のリスクが上がっているかもしれません。
緑内障の治療は? 緑内障の治療は、初期段階であれば、眼圧を下げるための薬を 利用することで、経過観察を行います。 点眼薬や内服薬などで、眼圧が低下し、進行が止まるかどうかを 確認しつつ、治療を行っていくかたちですね。 点滴などで眼圧を下げる場合もあります (効果ないだろうなーと思いつつも万が一治ったらラッキーなのでダメもとでやってみました。ダメでしたが…。プラシーボ効果が発動しなかったからかな), まあこのように、私自身で実験できることであれば実験してその結果を、記事として追加していく予定ですので楽しみに待っててください。(ってまだ誰も楽しみにしてくれてないか。サイトを沢山の人に見てもらえるようにまずはコンテンツを充実させなければ), 「緑内障が良くなる」という講座やカリキュラムなどがネット上で売られているのを見かけたので、機会があればこれらも試してレポートしたいと思っています。(ちょっと怖いけど…人体実験がんばります…笑), <緑内障研究の最前線> アントシアニンは緑内障に効果があるのか?医師監修のもと、アントシアニンの目への働きや、1日の摂取量や、アントシアニンの含まれる食べ物や、おすすめの摂取方法を解説します。緑内障患者100人に対し、アントシアニン摂取で進行度合いにどう効果が見られるかも調査しました。 一度障害された視神経細胞は元に戻らないため、緑内障の治療では、いかにそれ以上の進行を食い止めるかということが基本的な考え方となります。 緑内障は網膜神経節細胞が死滅する進行性の病気であり、特徴的な視神経の変形と視野異常(視野欠損)を呈する。基本的には現時点では一度喪失した視野は回復させることが困難なため、失明の原因になりうる。日本では、最近になって糖尿病網膜症を抜いて1番目の失明の原因となっている。視野狭窄は自覚されないうちに末期症状に至ることも多く、発見には定期的な(眼を検査対象に含めた)健康診断が必須である。 かつては眼球の中の圧力である眼圧が高いことが原因と考えられていたことから、眼 … 症状や原因については前回の記事で 緑内障とはどのような病気なのか 書いていきました。 ⇒緑内障の症状や原因は何か! さしたからといって緑内障が治るわけでもなく、また、進行が止まるわけでもありません。進行が遅くなるだけです。 だけど、失明しないように、ただただコツコツと、根気よく続けていこうと思っていま … 正常眼圧緑内障って、どのくらいの早さで進行するものでしょうか?個人差がありますので断言はできませんが、たいていの場合、治療をせずに放置すると「年単位で視野が少しずつ欠損していき」「10年単位の時間をかけて失明に至る」ぐらい 緑内障治療の目的は進行を遅らせることです。手術後に進行が止まる人もいれば、多種の点眼薬を併用しても進行が速い人もおり、なぜそのようなことが起こるかはいまだにわかっていません。 各研究機関によって様々な治療法が研究されていますが、悲しいことに実用までは... 房水の産生を抑える作用がある点眼薬(目薬)
緑内障はあまり自分がなっていると 気づかない事が多く症状が進行して いってしまう事が多い目の病気で . 緑内障の治療法とは進行を止めること!元に戻す方法はまだありません. 緑内障と診断された時点の眼圧から30%以上下がった場合は進行が止まる確率が高いとされています。 例)眼圧を30%下げる例 ・元々30mmHgの人は21mmHgまで下げるのが目安 こんにちは高柳(たかやなぎ)です。
日本人の緑内障による失明率は0.034%ぐらいなので、 それに白内障が進行して水晶体が厚くなりすぎると、緑内障発作を起こすこともあります。最終段階まで進行すると水晶体タンパクが眼の中に溶け出して、重症の緑内障になることさえあります。
「緑内障の人の80人に1人が失明する」ぐらいってことです。, しかもこれは、緑内障を治療せずに放置していた人も含めた割合ですので、 カルテオロール(ミケラン)
チモロール(チモプトール)
レボブノロール(ミロル)
folder 豆知識
緑内障の知識, 緑内障とは視神経がダメージを受けることで視野が欠けていき、最終的には失明する可能性がある目の疾患です。, 現代の医学では一度ダメージを受けた視神経を修復することは不可能であり、緑内障は現状維持はできても、治療はできない病気とされています。, (西洋医学の観点ではこのように結論付けられていますが、東洋医学の観点では修復可能と囁かれることがあります。緑内障が良くなったとたまに耳にすることがありますが、この真相は不明です。), ただし緑内障は末期になるまで気づかないことが多く、9割の人は気づいていないと言われています。, 日本の40才以上の人口は約7600万人なので、その5%の380万人は緑内障と推定されます。(多っ!), 緑内障と診断され適切に治療を受けている人は38万人(緑内障推定患者の1割)しかいないという衝撃の事実。, 昔は高齢者の病気とされていた緑内障も低年齢化が進んでいて、10代、20代で発症する場合も少なくありません。, 私「30代で緑内障になる人ってほとんどいないですよね?(私の心の声:私はなんて不幸なのだろう…)」, 眼科医「いや、少し前までは40代以上の患者がほとんどでしたけど、最近は年齢に関係なく発症している印象があります。もちろん40才以上の患者の割合が多いですけれどもね」, 私「えっ!そうなんですね(私の心の声:まじかー!若くても全然かかる病気なんだ…じゃ自分が掛かってもしょうがないか。普段からかなり目を酷使してるほうだし…), このように40才未満でも緑内障と診断される人は増えてきているようで、40才未満も含めると緑内障の推定患者の総数は400~500万人くらいいるのでは?と囁かれています。, ぶどう幕炎、目の手術、目の怪我、ステロイド点眼剤などの薬の副作用、糖尿病、脳疾患により眼圧が上がることで発症する緑内障です。, 一番患者が多い緑内障です。開放隅角緑内障は、眼圧上昇は軽度で、慢性緑内障であることがほとんどです。視野障害の進行も通常はゆっくりです。眼圧が20mmHg以下の場合でも発症する正常眼圧緑内障も開放隅角緑内障の一部です。, 正常眼圧緑内障は眼圧が通常値にも関わらず視神経がダメージを受けてしまっているため、明確に原因が分かっていません。, 房水の出口(隅角)部分が虹彩によってふさがれ、狭くなることが原因で発祥している緑内障です。, 眼圧が急激に上昇し一気に視神経が圧迫されるため、すぐに眼科医に見てもらわないと半日~数日で失明する可能性があります。, 水晶体の大きさに比べて前眼部の容積が先天的に小さい人に発生しやすく、このような人は中年以降に水晶体が厚くなると、前房が浅くなって隅角が狭くなります。, 隅角の発育異常により眼圧が上昇し、視神経にダメージを与えてしまうことが原因で発生する緑内障です。, 発達緑内障の多くは、遺伝性はなく、原因ははっきりわかっていませんが、CYP1B1という遺伝子に変異をみとめるケースが報告されています。, 生後1歳までに約80%が発症します。 「日本人10万人のうち2800人が緑内障で、34人が失明する」ぐらいの失明率、つまり 緑内障は眼圧が高くなる原因によっていくつかの種類に分けられます。 視神経が圧力に強いか弱いかには個人差があります。眼圧は正常範囲なのに緑内障を発症する正常眼圧緑内障は、視神経が圧力に弱くて正常な眼圧でも視神経を圧迫してしまうのではないかと考えられています。あるいは視神経に栄養を与える血液の循環が悪くなり、視神経が栄養不足になっているためではないかという説もあります。 このような正常眼圧緑内障は、眼圧の検査だけでは発見できません。そのため、眼底検査で視神経の … 一日の必要な量(10mg)を満たしていれば充分です。, 「なごみアイ」は「めなり」より成分量が少なく、価格が少し高いため「めなり」の劣化版という印象…笑, それ以外のサプリは、ゼアキサンチン、アントシアニンのどちらかしか配合されていないため、高柳基準では「眼のためのサプリ」としては不合格です。, 尚、DHC、ファンケルなど有名なメーカーほどユーザーのことを考えて本当によい商品を作っていないことがハッキリと分かってしまってチョット残念な気分になりました…悲, まあ、大手企業は広告費や人件費が莫大にかかるので、本当にユーザーのことを考えたコスパが高い商品は提供することができず、そこそこの商品しか作ることはできませんね…(個人的な感想です), この記事では、緑内障の原因の1つと考えられている「活性酸素」に対抗するために、「ルテイン」という抗酸化物質を摂取するという方法をお伝えしました。, これで完璧に緑内障の進行が止まるという保証はできませんが、今まで色々ためしても進行が止まらなかった場合や、点眼で進行は止まっているけど眼に良いことは出来る限りやっておきたいという場合は、試してみるといいかもしれません。, ちなみに私は、眼のためになることはドンドンやってみようというスタンスなので、さっそく毎日出来る限りほうれん草を食べるように心がけてます。(パセリ、ブロッコリーは嫌いなので無理…), もちろん、この記事で一押ししている「めなり」というサプリメントも先月から取り寄せて、毎日飲んでいます。, めなりを飲み続けてどうなったのかもこのブログで報告していこうと思っているので楽しみにしててください。, ちなみに…めなりの前はDHCの「ブルーベリーエキス」というサプリを飲んでいたのですが、ルテインがたった0.6mgしか含まれていなかった…悲.
reload 2020年04月14日. 目がものを見ると、その情報は神経線維によって脳に伝えられます。情報を伝える神経線維は特殊な細胞で、死んで減ってしまうことはあっても、決して増えることはありません。(増やすことができないか研究されてはいますが臨床応用が実現するのは遠い未来でしょう) 神経線維が減りすぎると脳に届けられる視覚情報が欠落します。このことを「視野が欠ける」と言っています。 全然見えない場合(絶対暗点)ももちろんありますが、そうなる前に明るく強い光なら見えるが暗い光だとわからない状態… 「どんなときに眼圧があがるの?」
緑内障になると、眼圧などによって、視神経のミトコンドリア輸送が止まり、視神経の軸索がダメージを受けることで、失明につながると考えられています。マウスを使った実験でミトコンドリアの輸送が止まる様子を撮影することに成功したそうです。
緑内障は現代の医学では治すことのできない病気です。各研究機関によって様々な治療法が研究されていますが、悲しいことに実用までは至っていないのが現状です。ですので、現在の緑内障の治療の目的はたった1つで・・・「出来るだけ、緑内障の進行を遅らせる とくに正常眼圧緑内障の場合、その方によって進行のスピードはまちまちですが、それがわかるまで少し時間がかります。1回2回の診察ではわかりません。2~3年の間に視野検査を数回行ってから判断しま … 白内障が進むと水晶体が厚くなり、緑内障を併発する. ベ... 緑内障と診断されても眼科医からは「コレやっちゃダメ!」と言われることって無いですよね。
チモロール(チモプトール)
父66歳が緑内障と診断されました。症状は中程度ということで、本人自覚症状なく、手を広げても、そこそこは十分見えるようです。目薬をいただき、毎日、さしていますが、目薬は悪化の進行をとめるだけで、治すことはできないとようですし ⇒視神経細胞が人為的に作れるようになったとのこと。, いずれも現時点では現場で実用される段階まで達していないので、緑内障治療の研究の早い進歩を望むばかりです。, もし、「自分って緑内障かも…」と思ってこの記事を読んでいる方は、すぐに緑内障かどうかをチェックすることをオススメします。(というかチェックしてくださいね!そう思っている時点で結構危ないので…), 「緑内障 チェック」とGoogleで検索すればファイザー製薬が作った緑内障チェックのサイトが出てきます。, このサイトの中で”テレビのザーっとなっている画面”を見てチェックをするやつがあるのでそれでチェックしてみてください(一番分かりやすくてオススメです), ちなみに私はこのチェックで完全にアウトだったのですぐに眼科に行きました。(そしてみごとに緑内障と診断されました…悲), 緑内障は自分で発見することが難しく、気づいて眼科に行ったときには既に失明寸前の末期ということが頻繁にあります。(私自身も初診の際に「右目が緑内障の中~末期」と診断されました…悲). レボブノロール(ミロル)
緑内障手術に賛否 国内では失明原因トップの恐ろしい病とされる緑内障。眼圧の上昇などによって目の視神経の障害が進み、視野が徐々に狭まっていく病気である。40代以上の20人に1人、70代の10人に1人が緑内障と診断されている。 「具体的にどんな行動を... 房水の産生を抑える作用がある点眼薬(目薬)
・元々20mmHgの人は14mmHgまで下げるのが目安, これは元々眼圧が正常値である「正常眼圧緑内障」の人でも同様です。 2017/12/1
calendar 2017年10月24日. 「具体的にどんな行動を... 緑内障と診断されても眼科医からは「コレやっちゃダメ!」と言われることって無いですよね。
色々考えすぎてストレスを感じてしまって... ニンジン、トマト、パセリ、トウモロコシ、鮭、みかん、ローズヒップ、お茶、ぶどう、ブルーベリー、ビルベリー、そば、コーヒー、イチゴ、シークヮーサー、大豆、ごま、オリーブ、赤ワイン, カテキン (茶)、アントシアニン(ブドウ)、タンニン(茶)、ルチン(ソバ)、イソフラボン(大豆)、ノビレチン(シークヮーサー)、クロロゲン酸(コーヒー)、エラグ酸(イチゴ)、リグナン(ゴマ)、セサミン(ゴマ)、クルクミン(ウコン)、クマリン(パセリ)、オレオカンタールおよびオレウロペイン(オリーブ・オイル)、レスベラトロール(赤ワイン), 以外のサプリは、ゼアキサンチン、アントシアニンのどちらかしか配合されていないため、高柳基準では「眼のためのサプリ」としては不合格, 医者がお手上げだった目の病気の次世代栄養素―ルテインとゼアキサンチン、著書:葉山隆一, 【37歳】緑内障発覚から半年経過!点眼以外にウォーキング、ルテインサプリ摂取など目に良さそうなことをやった結果…, 緑内障対策の新常識!点眼での眼圧ケアは当たり前…緑内障の進行速度を遅らせるのにルテインが有効か!?. 緑内障患者の生活指導 1.眼を使い過ぎても、疲れることはあっても視野が悪くなることはない 2.自主的に生活制限をしている例が多いが、水分・カフェイン・アルコールの摂取、読書・運動・喫煙で持続的眼圧上昇は生じない (アルコール、運動は眼圧下降)
白内障は、水晶体が白くにごって見えにくくなる病気です。主な原因は加齢によるもので、80代のほぼ100%が白内障です。. 緑内障がどん... ”緑内障では眼圧を下げることが大事”と言われていますが
豊吉さんの場合、緑内障が進行する過程で、だんだんと見えない部分が「白く」なってきて、その白い部分が増えてくるように感じたといいます。 各研究機関によって様々な治療法が研究されていますが、悲しいことに実用までは至っていないのが現状です。, これが唯一かつ最大の目的です。 http://www.tmd.ac.jp/mri/koushimi/shimin/K.tanaka.pdf ⇒神経保護薬の開発、再生医療、人工視覚システムの開発などについて書かれています。, <ヒトiPS細胞から機能する神経線維(軸索)をもつ視神経細胞の作製に世界で初めて成功> 白内障になると水晶体が厚くなり、房水の流れを塞いで閉塞隅角緑内障になることがあります。
(もしかしたら数十年後には治療方法が発見、確立され緑内障を治すことが出来るようになるかもしれませんが、それは少し先のお話です。), 緑内障の進行を遅らせるためには、何故緑内障になるのか知っておかなければなりません。, 緑内障の原因として「眼圧が高い」が有名ですが、それだけでは説明できないことが多く、眼圧以外の3つの要素も複雑に絡み合って緑内障が発祥すると言われています。, 最近では、「活性酸素による組織の酸化が緑内障と関係しているのでは?」と囁かれています。, それを裏付けるのが2017年の東北大学大学院医学系研究科の中澤教授らのグループが解明した抗酸化力と緑内障重症度との関係に関する研究です。, (論文タイトル:緑内障患者における抗酸化力と網膜神経節細胞数の関係 / 著者名: 浅野良視、檜森紀子、國方彦志、山崎舞、志賀由己浩、面高宗子、高橋秀肇、中澤徹[プレスリリース 2017年8月21日]), 研究によると緑内障は眼圧が正常であっても症状が進行する場合も多いのですが、眼圧以外の因子として抗酸化力に注目したところ、65歳以下の男性緑内障患者の抗酸化力と緑内障重症度に相関があることが判明しました。, この論文によって、活性酸素を抑える働き「抗酸化作用」を体内で働かせることが緑内障による視野欠損の進行を遅らせるに有効な手段になりえることが分かりました。, 取り入れた酸素の約2%が活性酸素になりますが、実はその全てが体に悪影響を及ぼすわけではありません。, そのほとんどは体内に侵入した細菌から強い酸化力で体を守ったり、酵素の働きを促したりと健康を維持する働きをしてくれるのです。, 血管や細胞を傷つけ、体の内側を酸化(=サビる)した結果、体が老化状態となり、生活習慣病をはじめと様々な病気の原因となってしまいます。, 抗酸化作用を発動させるには、抗酸化物質と呼ばれる成分を体内に取り込む必要があります。, 歳をとるにつれ、体内の抗酸化物質のSODが次第に減っていきます。すると活性酸素を撃退することができず、活性酸素は増える一方。SOD以外の抗酸化作用を保つ成分も、20代をピークに減少していきます。, 人体にとって有害な物質である紫外線を浴びると、体を守るために活性酸素が発生。肌に直接紫外線を浴びると特に強力な活性酸素が生まれます。, ニコチンやタールなど、タバコに含まれる成分は体にとっては異物。撃退するべく大量の活性酸素を生成します。また煙に含まれる過酸化水素によって、通常よりも膨大な量に。, 激しすぎる運動をすると、呼吸量が増えて酸素が多く取り込まれるため、活性酸素も通常時より多く発生します。呼吸量が最大10倍程度に上がるほか、体温が上昇することもあり活性酸素の変化率もアップ。, ストレスに対抗しようと、体はストレスを緩和する「副腎皮質ホルモン」を分泌します。すると同時に活性酸素が生産されてしまいます。また抗酸化作用の強いビタミンCが大量に消費されるため、活性酸素が優勢に。一時的に血流が悪くなった状態から元に戻る際にも、吸収される酸素量が上がり活性酸素が増加します。, お酒を飲み過ぎると、肝臓でアルコールを分解するときに活性酸素が副産物として生まれます。アルコールの分解能力が低い、いわゆるお酒が弱い人はより多くの活性酸素が発生。, 食事から摂り入れた脂肪は腸内で分解されますが、分解しきれなかったものは肝臓で解毒されその際に活性酸素を生みます。, これら7つはあなたが緑内障もしくは緑内障予備軍であれば絶対に意識しておいた方がよさそうです。, ③喫煙、④激しすぎる運動、⑥お酒の飲みすぎ、⑦食生活のように自分自身でコントロールできるものついては意識して日々過ごすことが大切だと思っています。, ①加齢、②紫外線、⑤ストレスのように自分自身ではコントロール出来ないもの(しにくいももの)はどうしようもないので、受け入れるしかありません。, ですので、ある程度活性酸素が増えても大丈夫なように「体の抗酸化力を強くしておく(抗酸化作用が働くような体にしておく)」ことが大事になってきます。, 体の抗酸化力を強くするには、抗酸化物質と呼ばれる成分を体内に取り込む必要があります。, つまり、抗酸化物質を含む食べものを摂取することで活性酸素をある程度抑えることができます。, の2つでした。(ベリー系は抗酸化物質を多く含むってどこかで聴いた記憶があったので。), などが有名みたいです。(その他にもたくさんありますが、紹介しきれないので省略します), 次に紹介するポリフェノールよりも抗酸化作用が大きいのが特徴。水に溶けにくく、脂質に溶け、脂肪とともに摂取すると効率的に摂取できます。, ポリフェノールとは、ポリ(たくさんの)フェノールという意味で、分子内に複数のフェノール性ヒドロキシ基を持つ植物成分の総称のことです。, 以下では、緑内障患者からの注目を集めている「ルテイン」を掘り下げていきたいと思います。, 葉山眼科クリニック(東大宮市、院長:葉山隆一)による臨床試験では、通常の緑内障の治療(点眼剤による眼圧コントロール)を受けている緑内障の患者50人に対し、ルテインを摂取したところ、ほとんど全員が3ヶ月後に眼圧が下がり、視力が上がりました。, ルテインが眼圧を下げることに著名な効果を及ぼすとは言えませんが、一定の効果を及ぼすことは証明できたといえるでしょう。, 詳細は「医者がお手上げだった目の病気の次世代栄養素―ルテインとゼアキサンチン、著書:葉山隆一」に書いてあります。, 今のところ、ルテイン・ゼアキサンチンと緑内障との関連性についての研究は発表されていませんが、アメリカ国立衛生研究所(National Institutes of Health、NIH)では研究が進められており、近い将来発表されるでしょう。, 緑内障の治療については緑内障の手術数が多い眼科専門の病院を受診することをおすすめしますが、医師の中には上記の葉山眼科クリニックのように治療の一環としてルテインのサプリメントを処方するところもあります。, まだまだ研究を進める必要はあるものの、従来のレーザー治療や投薬治療にルテインを加えることでよりいっそうの治療効果を望めることは間違いないようです。, パセリやケールは100g中に10㎎ほど含まれていて、圧倒的に多くのルテインが摂れる食材です。, この表をみてもらうと分かるとおり、パセリ、ケール、ほうれん草以外には微量しか含まれていないので、ルテインを充分に摂ろうとする場合は実質この3つの緑黄色野菜に頼るしかありません。, ルテインは、多く含まれている緑黄色野菜でもパセリやケール、ほうれん草を除けば1㎎程度しか含まれていません。, そのため、普通に食事をしていたのでは一日の必要量6~10㎎には遠く及ばないのです。, ですから、目の健康に気を遣いたい人は意識してほうれん草を食べるようにするといいでしょう。, また、現在では数多く発売されているルテインを含んだサプリメントを摂るのもおすすめです。, ルテインサプリメントには普通の食事では取れない量の成分が入っているので、意識的に食べるのが面倒な方や、出来るだけ早く効果を実感したい方は、サプリメントを検討してみると良いかもしれません。, ルテインは40代以降はどんどん減少してしまう上に、ルテインだけを摂っても体内でなかなか吸収されず目に届かないことが分かっています。, 体内に入った栄養素は体のあちこちの部位から引き合いがあり奪い合いになります。全栄養素の6割は脳で消費され、残りの4割が他の部位に回されるので、目まで回ってくることはとても大変なことです。, 網膜ではルテインとゼアキサンチン(ルテインの異性体)とアントシアニン(ビルベリーエキス)は必ずセットで存在しています。, ちなみに、ゼアキサンチンはルテインよりも網膜の中心部分に存在し、可視光線による酸化ストレスからの防御の上でより重要な役割を果たしています。, 更にゼアキサンチンはルテインと一緒に摂取することでより効果を発揮することが分かっています。, ビルベリーやブルーベリーの青い色素であるアントシアニンには強い抗酸化作用と同時に血流を改善する効果があります。, ルテインを体内の隅々まで届ける流通経路のような働きをするので同時に摂取すると相乗効果が見込めます。, 通常の食事で眼にいきわたる充分な量のルテイン(1日目安10mg)を摂るのは中々難しいです。, (毎日ほうれん草、パセリ、ブロッコリーを大量に食べることでなんとか摂取できるレベル…はっきり言ってツライです…), この条件を満たすルテインのサプリメントを早速調査してみたところ、次の結果となりました。, 調査の結果、めなり、ドクターズチョイス、なごみアイの3つのサプリが条件を満たしていました。, 「ドクターズチョイス」のルテインの含有量40mgが目を引きますが、大量のルテインを取ったからその分効果があるのか?と言えばそんなことはありません。