ジョジョの奇妙な冒険シリーズには「スタンド」と言って超能力のようなそれぞれ違った特殊能力があります。どの能力もその状況や使い所によってかなり強くなりますが、今回はその中でも特に最強と言える10人のスタンドを紹介していきます。 ジョジョジョジョ黄金の風スタンド最強キャラ3位:ゴールド・エクスペリエンス #jojo_anime 5部キタァァァァァ‼️ 何か5部っていうより6部よりの作画になってたね‼️ゴールドエクスペリエンスかっこよかった あと蛙さんを殴っちゃぁ行けないぜ? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【ジョジョ】結局、億泰の親父を殺せるスタンド使いは吉良吉影って解釈でいいのかな? https://t.co/l4sqaePMki pic.twitter.com/QmV7RW2Z2F, — 今起きている出来事 (@sekainozekkeib1) November 7, 2017, ジョジョの奇妙な冒険の第4部「ダイヤモンドは砕けない」で登場した杜王町に住む殺人鬼です。, 例えば、財布を爆弾に変えて触れたものを爆殺したり、人間自体をそのまま爆殺することも可能なほか、ストレイキャットを利用して空気までも爆弾にすることが可能です。, しかし、一度爆弾を作るとそれが爆発するまで次の爆弾は作れないという制約もありますが、それでも強力な能力と言えるでしょう。, またキラークイーンの手から自動遠隔で温度の高いものに向かっていくシアーハート・アタックというスタンドも使うことができるため、非常に厄介です。, このシアーハート・アタックの威力も強大で、作中では空条承太郎でさえも重症を負っています。, 吉良吉影はもう1つスタンド能力があり、バイツァ・ダストという自分の情報を知ったものを殺して過去に戻ってやり直せるという脅威の能力があります。, この能力では1人で抜け出すことはまず不可能ですが、積極的に攻撃するための能力でもないためこの順位にしました。, つまりどちらかがスタープラチナでどちらかがザ・ワールドなんだろ?(迷推理) pic.twitter.com/w68wIOhPgF, ジョジョの奇妙な冒険で1番の代表的なキャラクターであり、他の部にも登場しています。, パワー、スピード、精密性などほとんどの能力が桁外れの強さであり、必殺のオラオララッシュによって多くの敵を倒しています。, またディオのスタンドである「ザ・ワールド」とは同じようなスタンドであることから、戦闘中に時を止める能力を身につけて初期は2秒、全盛期は5秒だけ時を止められるようになっています。, 単純な攻撃力だけならば「ザ・ワールド」よりもわずかに上の可能性もありますが、時を止める力があまりにも強いため、単純な性能だけで言えばスタープラチナが僅差で劣るでしょう。, ただ万能な能力とスペック、また本体である空条承太郎の意志の強さや機転の良さによって戦闘ではとてつもない強さを発揮します。, 「「世界(ザ・ワールド)」ッ! 時よ止まれ!」 pic.twitter.com/jS6xJhQXoK, — ★ジョジョの奇妙な名言★ (@zyozyo_meigen) November 17, 2017, ジョジョの奇妙な冒険に登場する代表的な敵であり、物語の元凶となるキャラクターです。, また「ザ・ワールド」は近距離パワー型のスタンドで、桁外れのパワー・スピード・精密さを持っており時を止めている間も動けることから単体のパワーやスピードで言えばトップクラスのスタンドです。, つまり、時をとめて10秒の間に近づいてその間に本体を殺すなどの方法を使えば、ほぼ確実に相手を殺すことも可能です。, しかし、時を止める能力は一度使うと少しの間はインターバルを挟む必要もあるので、距離を取られるとなかなか攻撃できないというデメリットもあります。, #TLが静かなので萌え萌えきゅんと言ってみる #拡散したらガオンッも、萌え萌えきゅん(裏声, これを見ていいのはDIO様だけだ、見た者はこのヴァニラアイスが暗黒空間にバラまいてやる。 pic.twitter.com/fvpbHyQH0w, — ハゲラティ@孤独の億泰 (@shds_jojo) November 11, 2017, ジョジョの奇妙な冒険シリーズ第3部「スターダストクルセイダーズ」に登場するディオの部下です。, スタンド能力のクリームは悪魔のような生物であり、暗黒空間につながる口を持っています。, その能力によってスタンド自身を飲み込んだり、本体であるヴァニラ・アイスを飲み込むことで暗黒空間に行って自由に移動することができるため、敵に気づかれることなく移動したり回避することができます。, しかし、暗黒空間にいる間は現実世界の情報は一切見えていないため、砂をばら撒かれることなどで居場所を突き止められ出てきた瞬間に反撃を受けてしまうなどの欠点も持ち合わせています。, そのような欠点を差し引いても、作中では暗黒空間に飲み込む能力によってアブドゥルをとイギーを殺すなど、ディオの部下の中ではトップクラスの強さを誇っており、不意打ちで攻撃して暗黒空間に飲み込んだら殺せることからも、トップクラスのスタンドと言えるでしょう。, ジョジョの5部を読んだ。今でこそネットや動画のおかげで想像できるけど、キングクリムゾンの能力はリアルタイムで読んでたら理解出来なかったと思う。 pic.twitter.com/Jo7QtYulzO, スタンド能力で時間を消し去る能力と未来を予知するエピタフという能力を持っています。, 自分にとって都合の悪い未来を予知した場合は時を消し去ることで無かったことにできるなど、回避能力は非常に高く暗殺などにも向いた能力と言えます。, 時を消し去った場合は結果だけが残るので、他の人間にはその過程の記憶はなくなりますが、血を落としてその間隔を図ることで時を飛ばされたかどうかなどの判別の仕方をポルナレフに見破られています。, 射程距離は狭い代わりに攻撃力も高く、一撃でナランチャやアバッキオを殺していることからも強力なスタンドと言えるでしょう。, #実は最初はそうじゃなかったこと ジョジョ7部の害あるモノを誰かにおっ被せるパワーは遺体じゃなくてD4Cの力だった。 pic.twitter.com/HBOuZMIgbq, ジョジョの奇妙な冒険の第7部である「スティール・ボール・ラン」に登場したラスボスです。, スタンドの能力によって、他者や自分自身を何らかの物体の隙間に挟むことで、聖なる遺体がある「基準の世界」から「平行世界」に送ったり行くことができます。, 「平行世界」から「基準の世界」に物や人を連れてくることが可能であり、作中ではファニー・ヴァレンタインを何人も連れて来ています。, 大統領以外の人間が「同じ世界に同時に」存在して触れてしまうと、体が崩壊して死亡することから強力な能力と言えるでしょう。, 大統領のみ怪我や重症を負った場合は、「平行世界」の自分と入れ替わることで本人は死んでも人格は存在するため事実上不死となれるので、防御面でも強力と言えるでしょう。, また、光の歪みを作ることで弾丸などの攻撃を並行世界の違う人物に当てるなど、防御面でも優秀なスタンドです。, 【ジョジョ】三大迷惑極まりないスタンド「メイドインヘブン」「ボヘミアンラプソディー」あとひとつ https://t.co/KF2dRhqDQP pic.twitter.com/qKNeYGjBqM, — 漫画が大好き【自動フォロー返し設定】 (@matome_jump) May 13, 2017, ジョジョの奇妙な冒険の第6部に登場したラスボスで、グリーンドルフィン刑務所に定期的に訪問する神父です。, 元々のスタンド能力は、ホワイトスネイクという記憶とスタンド能力をディスクにして他の人間に与えたり、能力を奪う能力でしたがディオの骨や呪文を使うことでスタンド能力を進化させて強力な能力となっています。, 1つ目の進化では「C-MOON」と言い、重力を操って自分を中心に重力を操ったり、攻撃したものを裏返すことが可能となります。, この能力だけでも非常に強力な能力ですが、さらに進化させることにより、時間を無限大に加速し続け、世界を一巡させることが可能となります。, 時間の加速中はプッチ神父以外の全生物は時の加速についていけないため、プッチ神父のみ高速で敵を攻撃することが可能です。, ヘビーウェザーのこのジョジョ立ちマジかっこいい pic.twitter.com/eT95N3DLYC, ジョジョの奇妙な物語の第6部「ストーンオーシャン」に登場する記憶を持っていないスタンド使いです。, ウェザーリポートのスタンドはウェザーリポートと言う名前で、その名の通り天気を操ります。, 小さな雲を体に集めて空気抵抗て弾丸をそらしたり、一部だけ雨を降らすのはもちろんのこと、ヤドクガエルという猛毒を持つカエルが大量に潜んでいる雲を運んで攻撃することも可能です。, ウェザーリポートの能力の中でも特に凶悪なのは、太陽光の屈折率を変化させることで、周りの人間にサブリミナル効果見せる攻撃です。, そのサブリミナル映像が含まれた太陽光を見たり触れたりした者は、無意識に「自分はカタツムリだ」という暗示にかかってしまい、実際に肉体までもカタツムリに変わっていってしまいます。, この能力では敵味方を問わず無差別に、能力が発動するためコントロール性はないという点では一位とは言えませんが、最強クラスの能力であることは間違いありません。, なんか知らないが最近ジョジョでタスクのAct.4が好きになってきた pic.twitter.com/1ViILtsKRQ, — ホモ┌(┌ ^o^)┐@プリズムリチャージ!! (@ABURATANIKUN) September 12, 2013, ジョジョの奇妙な冒険シリーズの第7部である「スティールボールラン」に登場したの主人公です。, ジョニィー・ジョースターは、スタンド能力は元々は自らの爪を回転させて、切り裂いたり爪を弾丸のように発射する能力です。, しかし、作中で精神的に強くなったことでスタンド能力も進化していき、爪弾を撃った穴から追尾したり、自分自身に爪弾を撃つことで姿を消したりと攻撃面でも防御面でも優秀な能力となっています。, なかでも回転エネルギーの力を合わせることで、重力を支配する無限の回転を起こせるようになり、次元をも突き抜けて相手を内部から切り裂いて永遠に細胞レベルで切り裂く能力に進化したことでトップクラスのスタンドとなりました。, この回転はジョニィーが逆回転のACT4を撃ち込まない限り永遠に続くことから、攻撃面だけで言えば最強クラスと言えます。, ゴールドエクスペリエンスと言うと「ジョジョの奇妙な冒険」では第5部を思い浮かべる訳ですけれども、第4部ラストにジョースターじじいが語ってくれた「黄金の精神」から繋がっているのだなぁ、とアニメ終了間際に想いを馳せるアテクシでありました。(つぶやいてないですが今もジョジョみてます。) pic.twitter.com/i3NCEgQgGE, — karen@Nagoya "Prince Experience" (@karen_PARADE) December 12, 2016, ジョジョの奇妙な冒険の第5部「黄金の風」の主人公であり、ジョースター家の血を受け継ぎながらもディオの息子でもある特殊なキャラクターです。, ディオと同じように口癖で「無駄、無駄」と叫ぶことが多く、冷静かつ合理的な性格をしています。, スタンド能力は「ゴールドエクスペリエンス」といい、物体に生命を吹き込むという能力があります。, 矢を刺すことでゴールドエクスペリエンスレクイエムとなり、相手の動作や意思の力を「ゼロ」にするという最強の能力となっています。, この能力によってジョルノへの攻撃は無効化され、何をしても永遠に死を繰り返して初めに戻るループになることからもスタンドにおいて最強と言えるでしょう。, i以上「ジョジョに登場する最強のスタンド」の紹介はでした。いかがだったでしょうか。, しかし、ジョジョの奇妙な冒険ではその場の状況や、いかに自分の能力を最大限に発揮できるようにするかの前もっての作戦や準備があることでより強くなるスタンドもあります。, なので、そのような点も気にしながらあなたの中の最強スタンドを考えてみるのも面白いかもしれません!, 【FOD】見逃してしまった人気アニメを無料視聴!FODの無料登録や解約方法を徹底解説!. 5位 ファニー・ヴァレンタイン大統領(スタンド D4C(Dirty Deeds Done Cheap)), 【東京喰種:re】登場したSレート・SSレート・SSSレート喰種を一覧形式でまとめてみた!, 【食戟のソーマ】270話ネタバレで新十傑が明らかに!ノワール侵略の黒幕は城一郎!?. 17 ... じゃあGER、act4に次いで新たな最強スタンド作らなきゃアカンやん . アクセス数 Today 3 / Yesterday 1 / Total 92974 ボスや主人公のスタンドが多く、 意外性はあまりなかったかもしれません。 また、記事タイトルに含めておきながら、 今の所ずば抜けて強いスタンドが登場していないために 8部のスタンドが入らなかった事も少し残念です。(今後物語が進めば、変動する可能性大です。), 今回の考察では、総合的な強さを考えたため、 一つの事に特化したスタンドよりも、 柔軟な対応力のあるスタンドが 高評価を得る結果となりました。, 点数の配分など、 まだまだ主観性が強く不完全な考察ではありましたが 1ジョジョフリークの見解として、 あなたの最強スタンド考察の ひとつの参考になればと思います。, ▲ 今回とは逆の発想で、 最も弱いスタンドは何か?を考えてみた記事です。 弱いスタンドを知ることは、 最強スタンドを考える手掛かりにもなります。 ご興味があればこちらもぜひ。, なぜ漫画『ジョジョの奇妙な冒険』は一部の層からここまで熱狂的な支持を得られたのか?その理由を15年来のファンが考察。, 時間停止能力、不老不死、強力な部下と圧倒的有利な条件が揃っていたはずのDIO様がなぜ承太郎たちに敗北したのかその理由を考察します。, ファンの中でも「つまらない」派と「面白い」派に意見が真っ二つに分かれているジョジョ六部の魅力と欠点を1ファンの立場から考察します。, ジョジョの全シリーズから珠玉の名バトルを厳選してご紹介!そのバトルで登場した名言や名シーンの解説も行います。, ジョジョ好きなら誰もが一度は考えた疑問「もし1つだけスタンド能力が手に入るならどれがいい?」について全力で考えてランキング化してみました!, 【初心者向け】Procreateの使い方と覚えて得する便利テクニックを手順つきで解説!. などなど…いろいろな前提を考えておかなければ 説得力のある考察は難しいと言えますね。, そこで今回は、最初に「強さ」の定義を考え、 その上で、なるべくフェアな判定を下すために、 戦闘開始時の相手との距離や、参戦人数など、 幾つかの異なるシチュエーションを想定し、最終的にそれぞれのケースの総合点によって 強さのランクづけを試みたいと思います。, また、評価の際は 原作で行われた描写内容を最重視し、 一番有力な判断材料として扱います。, それでは、ランキング発表へ移る前に、 考察のルールと前提条件を確認します。 少し長くなりますが、 最後までお付き合いいただければ幸いです。, ※前置きはいいから 早くランキングが知りたいという方は、こちらをクリックしてください。, ※本記事にはジョジョの奇妙な冒険に関する ネタバレ要素が含まれます。 閲覧の際は、その点をご了承ください。, 第3部「スターダスト・クルセイダース」から 第8部「ジョジョリオン」19巻までに 名前が登場したスタンド能力です。 ※公式小説や、イベントで 限定登場したスタンドは含まれません。, この記事内では、バトルにおける勝利の定義を、 「敵が、自分に危害を加えられない状態にする」 事とします。, 単純な力の大小はもちろん、 本体から離れて遠くへ行けることも強さですし、 仲間への連携が図れることもひとつの強みです。, そこで今回は、 敵との距離や、参加人数など、 幾つかのマルチケースを想定したうえで その総合点による強さの評価を行うこととしました。, (評価のポイント) パワーのあるスタンドや、 スピードのあるスタンドが有利になります。 主に、近距離パワー型スタンドが有利です。, (評価のポイント) 射程距離の長いスタンド能力や、 姿を隠せるスタンドが有利になります。 戦闘が長引きやすく、能力の持続力も重要です。 主に、遠隔操作型スタンドが有利です。, 1対1。両者の距離は20~30mほど。 一般的なビルや家屋の内部を想定。 さらに、スタンド使いは建物の 内部構造を把握しておらず、 戦闘中は、建物から出ないものとします。, (評価のポイント) 見通しの効きづらい条件ですので、 罠を張るタイプのスタンドや、 索敵能力のあるスタンドが有利です。, 2vs2。両者の距離は20~30mメートルほど。 味方同士の能力は把握されていて、 敵味方の戦力はほぼ同等とします。, (評価のポイント) 他者と組んで戦うので、 サポート力のあるスタンドが有利です。 回復能力のあるスタンドは特に高く評価されます。, 5vs5。両者の距離は20~30mメートルほど。 人数以外の条件は、タッグ戦と同じです。 敵味方ともに、近距離型能力者と、 遠距離型能力者がバランスよく居るものとします。, (評価のポイント) 味方が多いので、よりサポート力が評価されます。 遠隔操作型の能力や、発話できるスタンドが有利です。 逆に、味方を巻き込むような能力は減点対象です。, 本当は、天候や地形などもっと広範な条件で 考察を行うのが望ましいですが、 一記事に纏める都合上と、 より身近な環境ということで、 考察対象を市街地戦に限定しました。, ・今回の考察では 純粋なスタンド能力の強さを考えるため、 本体の能力差は考えないものとします。本体は全て、平均的な体力と知能を持ち、 健康な20代の成人男性と仮定します。, ・エコーズやタスクの様に、 成長によって名称が変わるスタンドでも、 作中で同時使用可能の描写があれば まとめてひとつのスタンドとして評価します。, ・「ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム」と 「シルバー・チャリオッツ・レクイエム」は 考察に含めません。, 能力(第二の爆弾): 別名、シアー・ハート・アタック。 体温を感知し、追いかける爆弾戦車。 キラークイーンの右手から発射される, 能力(第三の爆弾): 別名、バイツァ・ダスト。 本体が絶望したときのみ使用可能。 非スタンド使いに取り憑き、 取り憑いた対象から 本体の情報を聞き出そうとした者を爆殺、 さらに一日分時を巻き戻す能力。 時が戻った後も運命は固定され、 一度爆破されたものは必ず爆破される。, キラークイーンのメインウェポンは 対象への接触を条件とする第一の爆弾です。 その威力は人間一人を粉々にするほど強く、 対象の内側から破壊するため、 実質防御不可能という強みがあります。, ただし、相手に触れるという 発動条件は思ったよりも難しく、 作中ではよりパワーとスピードに優れる クレイジー・ダイヤモンドや、 時を止められるスター・プラチナに対し、 触れる事すらできず完封されていました。, 自身より基礎能力で勝るスタンドを相手にする場合は 小石を爆弾に変えてぶつけるなど、 なんらかの策を加える必要があるでしょう。, キラークイーンと同時に使用でき、 自動操縦と高い破壊力を兼ね備える 第二の爆弾「シアー・ハート・アタック」, 単純に手数が増えるのは強力ですし、 並大抵の攻撃では破壊されない点もGOODです。 作中では、むかで屋での攻防で登場し、 本体との同時攻撃で康一に勝利していました。, ですが、熱源を追う性質上細かい融通が利かず 自動追跡の仕組みさえ見抜いてしまえば、 案外無力化するのは簡単だったりします。 (別の熱源を用意するか、 人込みにシアハを放りこめばよい), また、本体も爆風を受ける危険があるため、 常にお互いの距離に気を配る必要があります。, 総合して、スペックは高いものの 何かと抜け目の多い不安定な能力と言えますね。 (吉良は妙に過信していましたが…), 第三の爆弾、バイツァ・ダストは、 事前に一般人に能力を仕込む必要があるため、 近距離線では使用自体が困難です。, 結論として、勿論強力ではあるものの、 自身より基礎能力の勝るスタンドに対し 不利な闘いを強いられる点を考慮して、 82ポイントという点数をつけました。, 敵との距離が遠く、 第一の爆弾による罠も仕掛け辛い遠距離戦は、 キラークイーンが苦手とする条件です。, 第二の爆弾は、本体から離れても 高いパワーを発揮するため有用ですが、 前提として、まず先に標的を見つけなければ シアーハートアタックに 敵を追わせることもできません。, 第三の爆弾は、遠距離戦のケースだと、 ・利用できる非スタンド使いが存在している ・それを捕獲する時間的余裕がある という二つの発動条件を満たしています。, ですが、体が極限まで絶望しないと 発現しないという制約があるため、 常に一般人の側から離れず 戦闘を行うなどの工夫が必要です。, 上記のように、 全く手がないわけではないものの やはり本来は近〜中距離で輝く能力ということで このような点数をつけました。, ドアノブや照明のスイッチなど、 敵が触りそうなものを爆弾にしておけば、 それが一撃必殺のトラップに早変わりします。, 第二の爆弾も、作中で物陰に潜んでいたように、 死角が多ければ多いほど厄介になりますね。, 能力と条件の相性が非常によく、 パワーとスピードで差のある相手にも 勝率が大幅に上がる条件のため、 94ポイントという高得点を付けました。, 具体的には、鉄製品を爆弾化して、 磁力の能力でぶつけてもらったり、 パワーのあるスタンドに 遠投でぶつけて貰う手がありますね。, 作中の例では、 空気を操る能力を持つ猫草と組んで 爆弾化した空気を撃ち出す応用を見せていました。, また、仗助との最終戦で吉良が行なった、 倒した敵の体を爆弾化して 助けに来たもう一人の敵を爆破する えげつないトラップ戦法も非常に強力です。, 第二の爆弾は味方を巻き込む可能性があるので、 タッグ戦での仕様は控えた方が良いと思われます。 ただし、味方がホルス神やホワイトアルバムのような 体温を隠蔽できる能力の場合は別ですが。, 第三の爆弾については 味方となるのがスタンド使いですので 爆弾の設置要員にはできませんが、 味方が先にやられて2vs1などの 絶望的な状況を覆す 最後の保険として考えれば心強いですね。, 人数が増えることで混戦が予想されますので、 第一の爆弾を起爆させる機会は増えそうです。 ただ、爆風が味方を巻き込む危険性も増しますので、 事前に仲間内で爆弾化するものを 打ち合わせておくなどの作戦が必要になります。, キラークイーンは3位…ではなく10位にランクイン。 第一の爆弾の破壊力、見分けづらさが高評価。, シアー・ハート・アタックは 破壊力と射程距離の両立が魅力ですが、 熱源探知の融通が利かない点がややマイナス。, バイツァ・ダストも最後の切り札としては強力ですが、 発動条件がかなり限られているのが珠に瑕ですね, 自身を恐竜の姿へ変化させることで、 身体能力を大幅に強化することが出来ます。 脚力は馬の走行速度以上になり、 発達した爪で人体を切り裂くことも可能です。, ただ、恐竜の性質が仇となり、 止まっているものが視認できないという このスタンドならではの弱点が存在します。, 致命的というほどの欠点ではありませんが、 作中ではこの弱点のせいで ジャイロに敗北している結果もあり、 近距離戦の評価は80ポイントとしました。, 恐竜化により、反射神経や脚力が高まるため、 遠距離からの攻撃を見切ってかわしたり、 素早く敵を発見して追撃することが可能です。, さらに、スケアリー・モンスターズは 他者や動物をも恐竜へと変化させ、 自身の支配下に置くことが可能です。, また、本考察では市街地戦を想定していますので、 恐竜の「素材」に困ることもありません。, 同じく狭い列車内を舞台とした大統領戦では、 その身体能力の高さを活かして、 大統領の動きを殆ど完封していましたね。, 味方のいる集団戦では、 スケアリー・モンスターズの生み出した 手下の恐竜の利用価値が一気に高まります。, 支配した恐竜を連絡役にしたり、 作中でサウンドマンと組んで行ったように、 パートナーの能力を運ぶ運搬役にもなりえます。, 他の部を絡めた応用法を考えてみると、 キラー・クイーンと組んで 爆弾化した恐竜を敵にぶつけたり、 グリーン・ディと組んで カビ胞子を敵地へ送り込むのも有効そうです。, 多数の手ごまを生み出せる能力なので、 他スタンドとのコンビネーションプレーは まだまだ沢山考えられそうですね。, さらに高度な連携が要求されるチーム戦では、 恐竜は連絡役としてますます重宝されそうです。, 恐竜の能力を活かして、 いち早く建物の上部などへ移動し、 戦闘を俯瞰しながら情報を伝える 司令塔のような役割も持てそうです。, Dioのスケアリー・モンスターズは9位にランクイン。 これだけロングレンジの対応力がありながら、 肉弾戦でも上位クラスだというのだから、 流石は支配者たるDioの能力と言ったところでしょうか。(オリジナルはフェルディナンド博士だけどね! スポンサーリンク 返信する ジョジョには”スタンド”が登場しますが、その中でも最強だと言われているものの一つが「銀の戦車」ことシルバー・チャリオッツ・レクイエムです。 以上が、本ランキングの結果となります。 あなたの予想と、どれくらい異なっていたでしょうか? ジョジョの奇妙な冒険より あなたが最強だと思うスタンドはどれですか? 作者 : No.99 (プロフィール) タグ : 漫画 アニメ 評価総数 : 83. オリジナルスタンド図鑑No.8681~8690 (21日前) 図鑑メニューリスト (21日前) j (49日前) オリジナルスタンド図鑑No.8671~8680 (59日前) オリスタトーナメント人気投票 (71日前) ジョジョの最強スタンドランキング堂々の位置はジョジョ第5部ジョルノが持つスタンド、ゴールド・エクスペリエンスです。触れた物質に生命を与えるというスタンドです。 ジョジョの最強スタンド「ger」「d4c♡」「スタープラチナ」「act4」の順に決まる ... がその能力を相手にどうやって発現させるかのことや、相手に触る必要がないとかなら最強やが . ミスタ→作中最強クラスの不死身っぷりを持つ有能 ピストルズ→銃弾曲げるだけの雑魚 . 後はサポートとして最強と言われている岸辺露伴のヘブンズ・ドアーもあります。ジョジョシリーズにおいて最も人気があり最も欲しいスタンドとして有名なのではないでしょうか。 ヴァニラ・アイスとはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンド使いの一人です。ジョジョの第3部に登場したヴァニラ・アイスは、最強クラスの強さを持っているスタンド使いとして知られており、クリームというスタンドで主人公の仲間を苦しめました。 今回は、波紋・吸血鬼・スタンド・鉄球・・・ なんでもアリ でのランキングですッッ!! ), ウェザー・リポートの強みは、 「天候」という幅広いくくりの中で、 様々な種類の攻撃を繰り出せる点です。, 車が走行不能になる程の豪雨を降らせたり、 嵐で巻き上げたヤドクガエルの雨を降らせたり、 スケールもバリエーションも頭一つ抜けています。, 血を風で固めた血の槍や、 空気抵抗摩擦によるカウンターなど、 小技の引き出しが多いのもポイント。, 弱点としては、 精密動作性がE(ニガテ)なため、 ピンポイントでの攻撃が難しい事です。 タイマンよりも、大勢の敵を相手することに 向いたスタンドだと言えます。, 近距離パワー型の能力ですが、 作中では、30km先までのハイウェイを走る車を、 豪雨で停止させるなど、その影響範囲は広大です。, ジャンピン・ジャック・フラッシュとの闘いでは、 前述の空気抵抗摩擦によって、 高速で打ち出された金属片を止めるなど、 遠距離攻撃に対する防御策も持っています。, 射程の広さとパワーをかね備えており、 遠距離戦でもかなり強力な能力だと評価しました。, 天候を操る能力ですが、 屋内であっても、小~中規模であれば 気象現象を利用して戦えます。, また、ここで注目したいのが、 ウェザー・リポートは、空気の流れを読んで 周囲の状況を調べられる点です。, アクア・ネックレスやゲブ神と組むなら、 天候を雨にすれば大幅に有利になりますし、 数メートル先も見えないような濃霧を発生させて、 ハイウェイ・スターや、エアロスミスのような、 視覚以外で敵を探知するスタンドが 有利になる環境を作り出すことも出来ます。, 人数の多いチーム戦では、 ウェザーリポートの強みがさらに光ります。 今回はチーム内で能力を把握している条件なので、 チーム全体が有利になるような 天候を選んで発現することができますね。, また、変わった使い方として、 天候を目印として、遠く離れた仲間へ 簡単な連絡を送ることも可能です。, 万能型のウェザー・リポートが8位にランクイン。 味方にするなら、 これほど心強いスタンドも中々いないでしょう。, スタープラチナのガードを弾くほどのパワーを持ち、 パンチは時速300km/h以上の速度が出ます。 「治す」能力を応用して、人体と岩などの物質を 同時に拳で破壊してから、ひとつに戻すことも可能です。, また、治す能力には様々な利用法があります。 例えば、道路の破片を治して移動手段としたり、 コンクリートを砕いて瞬時に直すことで、 吉良の空気弾を防ぐ盾とすることも可能です。, 時間系能力者相手では厳しいですが、 その基礎能力の高さと柔軟な対応力を考え、 近距離型でも高めの90ポイントをつけました。, 近距離型の能力ですので、遠距離戦の評価はやや落ちます。 ですが、至近距離の銃弾を防ぐほどの反射神経を持つため、 生半可な遠距離攻撃なら回避して反撃可能です。, 作中で見せたベアリング弾の射撃や 血液を利用した追尾弾など、 意外に遠距離攻撃のバリエーションは豊富です。, 遠距離戦ほど射程距離に影響されず、 物が多くて治す能力が応用しやすい屋内戦は、 比較的有利な条件だと言えます。, 作中でも、屋内戦を得意とするバッド・カンパニー に (接戦ながらも)勝利した実績があります。, 味方のいるタッグ・チーム戦は 治療能力を持つこのスタンドにとって、 まさに本領発揮できる舞台です。, 治す条件は触れるだけで、 そのスピードも一瞬なため、 敵にとっては大きな脅威となるでしょう。 もちろん、単純な戦力としても頼もしく、 隙がないスタンドだと言えます。, 参加する人数が増えることで、 治す能力の重要性がさらに増します。 能力を応用すれば、離れた味方同士で、 ものを受け渡すのにも利用できそうです。, 仗助のクレイジー・ダイヤモンドは6位にランクイン。 近距離アタッカーとサポート役をこなす万能さと、 能力の応用力の高さが素晴らしい能力です。, 近距離戦では相手は射程距離にいて、 姿も見えている前提ですので、 戦闘開始直後に時間を止めてしまえば、 ほとんどの場合決着がついてしまいます。, 例外は、相手も同じ時間操作能力者である場合。 ですが、これは非常に稀ですし、 たいていの場合は一切の反撃を許さず 相手を即死させることが可能です。, 近距離型の為、射程距離は短いですが、 高いパワーとスピードを兼ね備え、 時間停止による危機回避も可能なため、 生半可な遠距離攻撃は通用しません。, 反面、不安要素としては、 連続して時を止められない事から、 ウェザーリポートのような広範囲能力や、 群体型のような手数の多い相手には、 停止時間直後を狙われる危険性があります。, 不安要素は、索敵能力を持たないため、 見通しの悪い屋内では、 時間停止のタイミングが掴みづらい点。 あまり頻繁に時を止めると、 相手に能力を看破される危険性もあります。, 第一に単体での戦力として強力無比で、 更に味方を守る手段としても非常に有用です。 作中でも、康一や徐倫のピンチを 時間停止能力で救っていましたね。, 人数の多くなるチーム戦では、 ある程度なら纏めて倒すこともできますが、 敵同士の距離が離れていたりして、 一度に全員を始末できない場合だと、 能力を推測される危険性が高まります。, 承太郎のスタープラチナが六位にランクイン。 ずば抜けた身体能力だけでも高評価ですが、 何といっても時間停止能力の圧倒的万能性が 評価を更に高める要因になりました。, 評価点は概ねスタープラチナと同じ。 違いとしては、停止時間の長さ。 特に、時間停止能力者同士の戦いになれば 4秒の差は決定的なものとなりそうです。 (DIOは承太郎に負けましたが…), 評価点は概ねスタープラチナと同じ。 違いとしては、スタープラチナの2mに対し、 こちらは10mの射程を持つ点。, その差5倍と、かなりの違いがあります。 この差は、本体が近づかなくて良い分、 安全性の面で評価につながります。, また、作中での対遠距離能力の実績として、 ハイエロファント・グリーンに勝利しています。 百メートル程度なら、停止時間中に近づいて、 一撃をお見舞いすることが可能という事ですね。, スタープラチナより停止時間が長い分、 味方を守るのにもより向いてますね。 (DIOならそんなことはしなさそうですが), 評価点は概ねスタープラチナと同じ。 作中で見せたナイフ投げ戦法なら、 大勢を一度に攻撃することも可能ですね。, DIOのザ・ワールドが4位にランクイン。 停止時間の長さで、スタープラチナより高評価です。, 能力(タスクACT3): 本体の肉体を回転に巻き込み、 穴と共に移動することができる, 能力(タスクACT4): 次元の壁を突破することが出来る。 この能力で攻撃されたものは、 全ての行動を0に戻され続ける, 着弾すれば絶対に防御は不可能で、 次元を超えられる大統領ですら、 この能力からは逃げられませんでした。, 作中でディエゴは、自身の片足を犠牲として、 無限の回転をジョニィに返すことで、 ACT4の能力を攻略していましたが、 あれは、ACT4の能力を事前に知っていて、 なおかつ、ジョニィが動けない状態だったから 可能だった戦法です。, おおむね、先手を取れば負けない能力ですが、 時間操作系能力相手では不安が残ります。, 作中では、ディエゴが止めた時間の中で、 ACT4は自由に動くことは出来ませんでした。, ただ、ディエゴは「止まった時の中でも、 あの能力に触れるのはヤバい」と語っており、 時間停止中にも 影響を及ぼせる可能性が考えられます。, 爪弾の射程距離は数十~百メートルほど。 近距離型相手には十分有利な射程。 ACT2以降では、建物などの 遮蔽物を気にせず攻撃できる点も魅力的です。, ただ、爪弾は全て撃ち尽くすと 新たに生えるまで次が撃てなくなるため 長期戦になるほど不利になります。, また、敵を探知する能力がないため、 自身の射程以上の遠距離能力に対して、 苦戦する事が予想されます。, 遠距離戦でも触れましたが、 建物の壁や床を超えて攻撃できるため、 屋内戦はタスクにとって有利と言えます。, ACT3なら肉体を穴に閉じ込めて 狭い場所も自在に移動できますし、 地下から地上のディエゴを攻撃したように、 高低差に対しても強いです。, 他に作中の代表例で言えば、 カジノでの「11人の男たち」戦では、 建物の柱に穴を這わせることで 死角からの攻撃を行っています。, しかし、やはりここでも 弾数の制限と探知能力のなさが気になります。 本体は、弾数管理に 常に気を配る必要があるでしょう。, 基本は飛び道具を撃ち込む シンプルな能力ですので、 近距離型のサポートとしての 活躍が見込めます。, それでいて、ACT4なら 近距離型にも負けないスペックを持ち、 ひとりであっても十二分に戦えるのも タスクの素晴らしい点です。, ジョニィのタッグとえばジャイロですが、 作中では、爪弾丸を中継地点として 鉄球の射程距離をのばしたり、 鉄球を爪弾で削ってワイヤーにするといった コンビプレーを見せていました。, ジョニィのACT4は、時間や次元を超えて 攻撃できる貴重な能力であり、 多数のスタンド使いが参加するチーム戦なら、 チームの最終兵器の役割が期待されます。, 触れたものを凍らせるホワイトアルバムや 絶対防御の21センチュリー・ボーイ、 不死身のノトーリアス・BIGなども、 タスクACT4なら簡単に突破できそうですね。, 絶対殺すマンことタスクが3位にランクイン。 弾数制限がなければもっと上位になったかもしれません。, 能力: 500体の小型の自律したヴィジョンを持ち、 本体の命令でなんでも集めてくる能力。, 遠距離型の能力でありながら、 作中にて、クレイジー・ダイヤモンドや キラークイーンといった近距離型に 実質勝利していた事からこの点数としました。, 反面、この距離では近距離型相手だと、 範囲の広い攻撃や、貫通力のある攻撃を 防ぎきれない可能性があるため、 そこで若干のマイナスとしました。, 杜王町市内全域をカバーする射程をもち、 近距離戦と同じく、数を生かした戦いが可能です。 攻撃役と防御役を分散すれば、 本体への不意打ちもある程度対処可能。, 今回は敵の顔は知っている条件なので、 ハーヴェストに標的を仕留めてくるよう命令すれば、 大抵の相手は一方的に無力化できます。, また、市街地戦の条件を利用して、 凶器となるものを真っ先に回収したり、 作中で行ったアルコールの注入も狙えます。, 数少ない弱点としては、 メタリカやアクトンベイビーのような 姿を消せる相手を探知する事は難しく、 オアシスのように地中を進める能力や クラフトワークのような 空中を移動できる相手にも弱い事です。, 物が多く、隠れる場所が限られる屋内は、 ハーヴェストが本領発揮できるフィールドです。, ハーヴェストなら、 物陰に潜んでの不意打ちや、 床のすき間や通気口などを通っての 高低差のある攻撃も考えられます。, ハーヴェストの群れを自由に振り分けられるため、 自分の方で余裕ができれば、 味方の援護に何割か回すなど、 柔軟な利用法が考えられます。, 単純な戦力としても申し分なく、 仲間に居れば、 一気にチームの戦略が広がるでしょう。, 重ちーのハーヴェストは二位にランクイン。 決め手は、数にものを言わせた幅広い対応力です。 一体一体のパワーの低さはネックですが、 それを補って余りある柔軟さがありますね。, 能力(キング・クリムゾン): 数秒間、本体以外の時間を消し飛ばす能力。 本体以外は消し飛んだ時間を認識できず、 消し飛んだ時間の間、 本体と本体以外の世界はお互いに不干渉となる, 能力(エピタフ): 数十秒先の短い未来を予知する能力。 この能力で見た未来は必ず実現するが、 キング・クリムゾンで時間を消し飛ばせば、 本体に不利な未来を回避できる。, これ単体では不意打ちか、 相手の攻撃を確認してからの 危機回避にしか使えませんが、 後述のエピタフと組み合わせることで、 その真価を発揮します。, 不意の一撃で倒されるリスクを減らし、 相手の能力を推察できるこの能力は、 大きなアドバンテージを生みます。, また、時飛ばしで相手の背後に回り、 頭部などの急所を狙って攻撃すれば、 それだけで決着がつくことも少なくないでしょう。, 目立つ弱点としては、 連続して時を飛ばすことができず、 時飛ばし直後に、一瞬無防備になる点。, 自身の近くに罠を張るタイプのスタンドや、 カウンタータイプのスタンドには注意が必要です。, 作中では、ポルナレフが血の滴による検知法で、 時飛ばし直後の一瞬のスキを突いて 一矢報いる事に成功していましたね。, もっとも、これは事前にキング・クリムゾンの 能力を知っていたから出来たことで、 本考察では考え辛いケースですが。, 遠距離への攻撃手段は乏しいですが、 敵の遠距離攻撃や罠は、 大部分がエピタフで回避できるはずです。, そうなれば後は、キング・クリムゾンが 射程距離に近づくのが先か、 あるいは相手が時飛ばしの弱点に気づき、 そこを攻撃するのが先かの勝負です。, 見通しが悪く、罠を張られやすい条件ですが、 未来予知があればリスクを最小限にできます。, 単体での強力さは申し分ないのですが、 他者と協力するメリットは少ないスタンドです。, 飛ばした時間を認識できるのは自身のみで、 パートナーが危険に陥る予知を見ても、 それを救う事ができません。, 連携を考えるよりも、 基礎能力の高さを生かして、 敵を一体一体確実に始末することに 注力した方が効率的でしょう。, 停止時間中に攻撃できるザ・ワールドと違い、 一気に敵をせん滅する能力が弱いので、 一度の複数の敵を相手にするのには向いていません。, 作中でも、能力を知られることを恐れて 教会でブチャラティ・チーム全員を 一度に相手することは避けていましたね。, キング・クリムゾンは同点二位にランクイン。 ザ・ワールドと比較すると、殺傷力では劣りますが 今回は情報戦における 未来予知のアドバンテージを高く評価し、 より上位のランクを付けました。, 能力: 全宇宙の生物以外の時を加速させる能力 本体だけが時間の加速に対応できます。 時間の加速する度合いは 時間経過に比例して際限なく増加し、 最終的には宇宙の寿命すら終わらせて、 全ての生物を一巡後の世界へと運びます。, 時間加速という反則的能力を持つこのスタンドにとって、 鬼門となるのが近距離戦です。, 破壊力はBと決して高くは無く、 時間停止など、一撃必殺の能力を持つ相手には、 十分に時が加速する前に倒される危険があります。, とはいえ、今回はお互いの能力が不明という前提上、 いきなり攻撃を受ける可能性は高くないと考え、 それほど大幅な減点とはしませんでした。, 時間が経つほど時が加速するため、 不意打ちで倒されないよう気を付けていれば、 時間が経つほど有利になります。, パワーが低い欠点は近距離戦と同じですが、 時間の加速を利用した投てき攻撃など、 パワー不足を補う攻撃手段は 近距離戦以上に豊富に考えられます。, なぜなら、作中でエンポリオが行った 純粋酸素のような、一定の空間に影響する トラップを仕掛けられやすいからです。, 本体の動きが加速されている分、 空気中に毒などを撒かれると 知らぬ間に致命傷を負う可能性があります。, チームの仲間はメイド・イン・ヘヴンの 時間の加速についてこれないものの、 それでもこのスタンドが 強力無比であることは変わりません。, また、味方のいる条件ならではの戦い方として、 序盤の戦闘を味方に任せておいて メイド・イン・ヘヴンは時が十分加速するまで 安全圏に身を引いておくような 時間稼ぎの戦術も考えられます。, 作中では承太郎を含めた 5人の手練れのスタンド使いを たった一人で相手にして そのうち四人を殺害した実績もあり、 並みのスタンド使いならば、 メイド・イン・ヘヴン単体でも まとめて始末してしまえるでしょう。, そして第二に、その圧倒的な持続力です。 これほど強力な能力でありながら、 時間制限もなく、むしろ時間が経つほど 強さが増すというのは まさに驚異的という他ありません。, 作中で及ぼした影響範囲を考えても、 第一位にふさわしいスタンドではないでしょうか。, もっとも、本スタンドの発現には レクイエムと同様に かなり特殊な手順を踏む必要があり、 その点で他のスタンドと同列に語るのは ちょっと反則気味かもしれませんね。, 10位 キラークイーン 82+65+94+85+85 = 411ポイント詳しい考察へ戻る →, 9位 スケアリー・モンスターズ 80+85+90+82+85 = 422ポイント詳しい考察へ戻る →, 8位 ウェザー・リポート 80+84+80+90+92 = 426ポイント詳しい考察へ戻る →, 7位 クレイジー・ダイヤモンド 90+70+80+92+95 = 427ポイント詳しい考察へ戻る →, 6位 スター・プラチナ 98 78 88 92 92 = 448ポイント詳しい考察へ戻る →, 4位 ザ・ワールド 99+80+90+93+93 = 455ポイント詳しい考察へ戻る →, 4位 タスク 94+85+92+92+92 = 455ポイント詳しい考察へ戻る →, 2位 ハーヴェスト 85+92+95+92+95 = 459ポイント詳しい考察へ戻る →, 2位 キング・クリムゾン 総合点 85+92+95+92+95 = 459ポイント詳しい考察へ戻る →, 1位 メイド・イン・ヘヴン 80+99+93+98+98 = 468ポイント詳しい考察へ戻る →. スタンドは最強なのか、目が黒くて怖いのかについても掘り下げていきたいと思います^^ リゾットネエロとは リゾットネエロは『ジョジョの奇妙な冒険』第5部に登場する、イタリアのギャング・パッショーネの一員です。 しかし、スタンド使い以外でもスタンドは視える前提の話ですね。 視えなきゃ無理ゲーですから。 またタスクACT4 (本体:ジョニイ・ジョースター)の順位は何位なのか?. ジョジョ スタンドの強さを議論の上考察し、ランキングにしました!. 週刊少年ジャンプに連載していた荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険-スターダストクルセイダース』の第3部(単行本12巻~28巻)に収録されているスタンド使いの強さランキングを … ジョジョ最強ランキングの条件. とうとう終わるんかジョジョ? 8 ... 子供が考えた最強の能力みたいな感じ . オラオラオラ!! 最強スタンドランキング. スポンサーリンク
登場: 第4部 本体: 吉良吉影 能力(第一の爆弾): 触れたものを爆弾に変える能力。 能力(第二の爆弾): 別名、シアー・ハート・アタック。 体温を感知し、追いかける爆弾戦車。 キラークイーンの右手から発射される 能力(第三の爆弾): 別名、バイツァ・ダスト。 本体が絶望したときのみ使用可能。 非スタンド使いに取り憑き、 取り憑いた対象から 本体の情報を聞き出そうとした者を爆殺、 さらに一日分時を巻き戻す能力。 時が戻った後も運 … 果たして最強はメイド・イン・ヘブン (本体:エンリコ・プッチ)か?. 徐倫→最強メンタルと耐久度を持つ有能 ストーンフリー→劣化ハイエロファント . 敵との距離は? 強い以外にも便利過ぎるスタンドが存在する. ジョジョ スタンド強さランキング50(ネタバレ注意). タスクact4は最強のスタンドだと言えます。 スタンドはイングランドのロックバンドFleetwood Macのアルバム「Tusk」に由来。 ジョニィは宇宙一巡後のジョナサン・ジョースターですが、アメリカのギタリストChuck Berryの「Johnny B. Goode」にインスパイアされたような描写があります。 最強クラスと言えるスタンドはそこそこいるけど、決定的な決め手がないんだよなだいたいどいつも相性や戦い方で攻略できるし. ジョジョの奇妙な冒険には数々のスタンドが出てきます。 そんな数あるスタンドの中から、最強はどれだ! ということで勝手にランキング形式にしてみました! ジョジョの奇妙な冒険の様々なスタンドの中で『最強のスタンド』とは?原作での描写を中心に個人的な見解を含め最強スタンドの強さをランキング形式で比較していきます。改めてジョジョの最強スタンドの強さをランキング形式で確認したい方は参考にしてみてください。 ジョジョの奇妙な冒険シリーズには「スタンド」と言って超能力のようなそれぞれ違った特殊能力があります。, どの能力もその状況や使い所によってかなり強くなりますが、今回はその中でも特に最強と言える10人のスタンドを紹介していきます。. 荒木飛呂彦公認、最強のスタンド。 500体もの数が存在するため、本体へのダメージのフィードバックが発生しにくい。 小銭拾いにおいては自動操縦させていると思われる。 「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ」(ジョジョss)をこれからプレイする方に向け、ジョジョssのリセマラ最強キャラランキングを速報でご紹介します!最初のガチャを引くときに一体何が当たりなの?という方はこちらを参考にしていただけたらと思います。 名無しのジョジョ好き 2014-11-01. ジョジョ7部「SBR」のラスボス。第23代のアメリカ大統領で、権力的にはジョジョの歴代ラスボス最強格。並行世界を自由に行き来することができ、他者も異世界に引きずり込んだり、送り出したりできるというチートな能力のスタンドの持ち主。致命傷を負ったとしても、並行世界の自分に意思とD4Cを託すことで、並行世界から来た大統領が引き継ぐことができるので、実質不死身。スタンドのパラメータもスタープラチナとまったく同じで、能力抜きの素の強さも相当なもの。 天候は? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ©Copyright2020 まんがネタバレ考察.com.All Rights Reserved. キング・クリムゾン (本体:ディアボロ)か?. ©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会 アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」より引用 ぼくの・・・・・・・・ト・・・ 「トト神」のマンガの予知は・・・ ぜっぜっぜっぜっぜっぜっ絶!!・・・対! ひゃくパーセントです ハイ スタンド名はトト神。 予知能力があるとは言いましたが、遠い未来ではなく近い未来を予測するスタンドです。 こちらは第三者にも見る事が出来るスタンドなので、作中他の人間に見せていました。 ト … 最強のスタンド「スタープラチナ」を持ち、ジョジョラーの中でも最強説が最も多そうな空条承太郎との戦いです。時期は身体能力およびスタンド能力のピークだったディオとの戦いの後、傷が癒えてからとしましょう。 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』にはたくさんのスタンド使いが登場しますが、能力が過去のものとは比べ物にならないぐらい個性的で強いです。その中でも最強のスタンドは一体何なのか?ランキング形式で紹介していきます。 ↓ ↓ ↓今すぐジョジョの奇妙な冒険を視聴する「ジョジョ」ファンが集まると、必ず始まるのが「どのスタンドが最強か︎」という議論ですね!バトルにおいて「敵から危害を加えられない状態にする」のを勝利と見なし、「近距離戦」「遠距離戦」「屋内戦」「 億泰→本人も認める馬鹿 ザ・バンド→なんでも削り切る有能スタンド . ジョジョ最強スタンドランキング このランキングの投票ルール このランキングでは、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズに登場した全スタンドが投票対象です。 柱の男のリーダーでジョジョシリーズ最強のパワーを持っているカーズ。究極生命体は永遠不滅な上、波紋でも全くダメージを与えられない怪物です。今回はそのカーズの強すぎる理由について探ります。 時刻は? ジョジョファンが三人も集えば必ず始まるのが スタンド能力の最強議論です。 そしてそのたび、スタープラチナやキングクリムゾン、 タスクACT4、キラークイーンなどなど… 実に様々なスタンドの名前が挙がってきました。, しかし、長所も短所も異なる スタンド能力の強さを比べるとなると、 一対一で戦うのか、あるいは集団戦なのか、 場所は?屋内で戦うのか、それとも屋外か?